冷蔵庫のお掃除(意外な汚れ落とし編)

冷蔵庫の意外な汚れの落とし方と衛生面を保つテクニック

 

 

 

お掃除業界30年、”狙った汚れは逃さない”正真正銘『掃除のプロ』、やまヒロです!

 

さあ今回は、キッチン周りの中でも特にフル稼働している「冷蔵庫」についてお話しします。

 

一瞬冷蔵庫と聞いて、どこを掃除するの?と思われたでしょうが、意外と汚れているんです。

 

手垢で黒ずんでいます…
何やら謎の粉と汁の塊が…
野菜室も謎の粉や汚れがいっぱい!

 

ご覧のようにキッチン収納と同じで、意外と棚の底や上蓋には、食材カスやこぼれた汁・油などがコビリついています。

 

何故、冷蔵庫の中をお掃除するの?

 

冷蔵庫の中は低温ですので、常温と比較すると衛生的だと思ったら大間違いです。

 

カビは低温にも強く、野菜室などの適度に湿気のあるスペースには、特に多く発生します。

 

このように意外とカビの温床となり得る冷蔵庫のお掃除テクニックをご紹介していきます。

 

 

こちらの動画も是非ご覧くださいね💗

 

 

今回の作業で用意する物はこちら!

 

● 洗剤を希釈するバケツ

● 空のスプレー

● スポンジ

● ブラシ(歯ブラシで十分です。)

● ヘラ(コビリ付き削り用)

● タオル(2~3枚)

● アルカリ性洗剤

● ブルーシート

● ゴム手袋

大まかな作業の流れはこんな感じです。

 

● まず取り外せる棚や部品は、可能な限り取り外します。

● 最初に取り外した部品のお掃除をします。

● 次にコビリついている汚れを洗剤で落としていきます。

● バケツに適量の洗剤を作り、タップリ汚れ部分に塗布して10分程度放置します。

● 汚れが浮かび上がってきたら、お風呂の浴槽内でシャワーを使って、一気に洗い流します。

● あとは水分をよく切って、綺麗に拭きあげれば部品のお掃除は完了です。

● 続いて、冷蔵庫内部のお掃除をします。

● スポンジで洗剤を馴染ませながら擦り、汚れを浮かび上がらせます。

● 仕上げに綺麗なタオルで、2〜3回水拭きします。

● 内面が終わったら、外面全体を磨いていきます。

● 洗浄作業が終わったら、取り外した部品を元通りに取り付けます。

 

ビフォーアフターはこんなに違います!

 

この汚いケースが…
スッキリ透明に!

 

さあ、その作業手順とは…

 

① まず取り外せる棚や部品は、可能な限り取り外します。

 

☛時短ワンポイント☚

※部品はまとめて洗浄した方が、時間短縮になるので是非お試し下さい。

※食材や冷凍食品などは、別の冷蔵庫に一時移すか、一台のみの場合は庫内で移動しながらお掃除します。

 

② 最初に取り外した部品のお掃除をします。棚内に食品クズが溜まっているようであれば、掃除機などで取り除いて下さい。

 

ザザーッ
ザザザーッと吸い取ります。
コビリついている汚れはヘラで削り取ります。

 

③ 次にコビリついている汚れを洗剤で落としていきます。付着している汚れは、油や煮汁などなのでアルカリ洗剤を使用します。

 

私も愛用しています!

 

④ バケツに適量の洗剤を作り、タップリ汚れ部分に塗布して10分程度放置します。

※意外と乾燥して頑固な汚れなので、10倍に希釈したものを使います。

 

今回は10倍に希釈します。
洗剤をタップリ塗ります。
部品も一つ一つ丁寧に洗剤を塗って行きます。

 

⑤ 汚れが浮かび上がってきたら、お風呂の浴槽内でシャワーを使って一気に洗い流します。

 

☛時短ワンポイント☚

※お風呂だと水しぶきが跳ねても安心して洗い物ができるので是非お薦めします。

 

シュワーッと
洗い流します!

 

⑥ あとは水気をよく切って綺麗に拭きあげれば、部品のお掃除は完了です。

 

ふきふき

 

⑦ 続いて冷蔵庫内部のお掃除をします。こちらは洗い流せないので、スプレーに希釈した洗剤を入れて洗浄していきます。

 

シューッ
シュシュッと吹き付けます。

 

⑧ スポンジで洗剤を馴染ませながら擦り、汚れを浮かび上がらせます。

※スポンジが入りづらい部分は、ブラシを使うと効率的ですよ。

 

ゴシゴシ
モミモミ
ブラッシング!

 

⑨ 仕上げに綺麗なタオルで、2〜3回水拭きします。

 

フキフキ

 

⑩ 内面が終わったら、外面全体を磨いていきます。

※特に取手周りが、油や手垢などで頑固な汚れが付きやすいので、念入りに磨きます。

 

願いを込めて擦れば…
こんなに綺麗になりました!

 

⑪ 洗浄作業が終わったら、取り外した部品を元通りに取り付けます。

 

きちんと元通りに取り付けます。
透き通っていませんか?
収納ケースが無くなりました!?

 

⑫ 最後にカビなどの除菌対策として、アルコール除菌スプレーで庫内全体を消毒すれば安心ですね!

 

我が家ではこれを使っています。
サーッと吹き付けて拭くだけです。

 

 

これであなたの冷蔵庫は、ピッカピカ!!

 

 

さて今回の作業で係った時間は?

 

● 冷蔵庫内の食材の移動… 5分

● 棚、部品の取り外し… 10分

● 棚、部品の除塵、洗浄拭き上げ… 30分

● 冷蔵庫内の除塵、洗浄拭き上げ… 20分

● 棚、部品の取り付け… 10分

● 冷蔵庫内へ食材の戻し… 5分

 

合計で、1時間20分で終了しました。

食材を保管する予備の冷蔵庫が無い場合は、食材に影響の無いよう短時間で作業を完了する必要があります。ただ汚れが意外と頑固ですので、ご紹介した手順で作業しても、1時間程度は時間が係りますね。食材の安全を考慮すると涼しい時期での作業をお薦めします。

 

 

 

今回ご紹介しました、テクニック・ポイントを踏まえたうえで、清掃業者さん選びの参考にして下さいね!

 

ガンコな汚れから手間のかかるお掃除までおそうじ革命におまかせ


自分のこだわりに合ったハウスクリーニングのプロを 探したい方におすすめ!【生活手帖】

 

★まとめ★★

 

さあ今回は、キッチン周りの中でも特にフル稼働している「冷蔵庫」についてお話ししました。

一瞬冷蔵庫と聞いて、どこを掃除するの?と思われたでしょうが、意外と汚れているんです。

 

何故、冷蔵庫の中をお掃除するの?

冷蔵庫の中は低温ですので、常温と比較すると衛生的だと思ったら大間違いです。

カビは低温にも強く、野菜室などの適度に湿気のあるスペースには、特に多く発生します。

このように意外とカビの温床となり得る冷蔵庫のお掃除テクニックをご紹介しました。

 

さあ、その作業手順とは…

① まず取り外せる棚や部品は、可能な限り取り外します。

② 最初に取り外した部品のお掃除をします。棚内に食品クズが溜まっているようであれば、掃除機などで取り除いて下さい。

③ 次にコビリついている汚れを洗剤で落としていきます。付着している汚れは、油や煮汁などなのでアルカリ洗剤を使用します。

④ バケツに適量の洗剤を作り、タップリ汚れ部分に塗布して10分程度放置します。

⑤ 汚れが浮かび上がってきたら、お風呂の浴槽内でシャワーを使って一気に洗い流します。

⑥ あとは水気をよく切って綺麗に拭きあげれば、部品のお掃除は完了です。

⑦ 続いて冷蔵庫内部のお掃除をします。こちらは洗い流せないので、スプレーに希釈した洗剤を入れて洗浄していきます。

⑧ スポンジで洗剤を馴染ませながら擦り、汚れを浮かび上がらせます。

⑨ 仕上げに綺麗なタオルで、2〜3回水拭きします。

⑩ 内面が終わったら、外面全体を磨いていきます。

⑪ 洗浄作業が終わったら、取り外した部品を元通りに取り付けます。

⑫ 最後にカビなどの除菌対策として、アルコール除菌スプレーで庫内全体を消毒すれば安心ですね!

 

これであなたの冷蔵庫は、ピッカピカ!!

 

 

 

以上、奥様でもお手軽お掃除テクニック講座でした!!

シーユー・アゲイン!