マンション共用部のお掃除(知っておきたいプロの作業手順)

マンション共用部のお掃除テクニックと清掃業者選びのチェックポイント

 

 

 

 

お掃除業界30年、”狙った汚れは逃さない”正真正銘『掃除のプロ』、やまヒロです!

 

今回ご紹介するのは、「マンションの共用部」のお掃除テクニックです。

 

意外と汚れています。

 

共用部とはいえ、自宅の玄関周りも含む訳ですから、全くの無関心という訳には行きません。

 

日頃お掃除のプロが、どのような手順で作業しているか理解しておけば、何かトラブルが起きた時に指摘する事も出来るので、参考にして頂ければと思います。

 

またマンション管理をされている女性も多い昨今、清掃業者さん選びの参考にして頂ければ喜ばしいですね!

 

※ただ作業員の方も一生懸命やられているので、優しく指摘して下さいね!

 

今回の作業で使用する道具はこちら(参考まで)

 

● フロアポリッシャー(床洗浄機)

● ウェットバキューム(給水用掃除機)

● ホースリール(30m)

● フロアスクイジー

● モップ

● デッキブラシ

● 送風機

● 床用洗剤

● ワックス

 

大まかな作業の流れはこちら!

 

通路

● 排水溝の詰りを防ぐ為に、大きなゴミを掃き取ります。

● 最上階の通路から洗浄します。

● フロアポリッシャーで通路の床面を洗浄して行きます。

● 洗浄作業が終わったら、ノズルを装着したホースで一気に汚水を排水溝に流し込みます。

階段

● 踊り場はフロアポリッシャーで洗浄します。

● 階段は機械を使えないので、手作業で洗浄します。

● 洗浄が終わったら、給水用バキュームで汚水を除去します。

● 仕上げにモップで綺麗に拭きあげれば終了です。

エントランス

● フロアポリッシャーで洗浄していきます。

● 機械が 入らない角や端をデッキブラシなどで擦ります。

● 全体の洗浄が終わったらウェットバキュームで汚水を吸い取ります。

● 仕上げにモップで水拭きします。

 

ビフォーアフターはこの通り!

 

黒ずんだ床面が…
スッキリ明るく!(日差しで見づらくてごめんなさい)

 

真っ黒な床面が…
ツルツルピカピカ

 

ドロドロのタイルが…
パァ~ッと明るくなりました!

 

その作業手順とは…

 

最初に通路から洗浄します。

 

① 洗浄する前に、排水溝の詰りを防ぐ為に、大きなゴミを掃き取ります。

 

② フロアポリッシャーを使って、まず最上階の通路から洗浄します。

 

グルグル~

 

※今回は床面専用のアルカリ洗剤を使用します。

 

※このマンションは3階建なので、3F〜2F〜1Fと作業を進めて行きます。

※通路脇に置いてある私物は、濡れない場所に移動しておきます。

 

フロアポリッシャーが入らない角や端は、専用のスミ擦りで汚れを落とします。

 

 

④ 洗浄作業が終わったら、洗剤が乾かないうちに、ノズルを装着したホースで一気に汚水を排水溝に流し込みます。

 

 

シャシャシャ~

 

事故防止の為に、フロアスクイジー(水切り)を使って水を切ってから、モップで拭きあげます。

 

 

※基本的に通路は排水溝側に傾斜があるので、放置していても水は切れますが、濡れている状態で通行すると滑って転倒する危険性があります。

 

⑥ 同じ手順で2F、1Fの通路も洗浄します。

 

次は階段の清掃を行います。

 

① 踊り場はフロアポリッシャーで洗浄します。

 

② 階段は機械が使えないので、手作業で洗浄します。

 

③ 洗浄が終わったら、給水用バキュームで汚水を除去します。

 

シュワーッ

 

④ 仕上げにモップで綺麗に拭きあげれば終了です。床材によってワックスを塗ると更に見映えが良くなります。

 

最後にエントランスを洗浄します。

 

① 一般的にエントランスは、ご覧のように石材タイル貼りが主流です。そしてタイルの目地は深く、ホコリや土砂が溜まりやすいので、念入りに洗浄する必要があります。

 

何となく薄汚いです…

 

※床面を洗浄する前に、荷物などは濡れない場所に移動します。

 

② いよいよフロアポリッシャーで洗浄していきます。石材タイル床面を洗浄する時は、ナイロンブラシを使用します。

 

③ ご覧のように汚れが激しい床面は、念入りに洗浄して行きます。

 

グリングリン コネコネ~

 

④ フロア ポリッシャーでの洗浄が終わったら、機械が 入らない角や端をデッキブラシなどで擦ります。

 

⑤ 全体の洗浄が終わったら乾かないうちに、ウェットバキュームで汚水を吸い取ります。

 

グイグイ吸い取ります。

 

⑥ 仕上げにモップで水拭きします。もし乾きが悪い場合は送風機で、強制的に乾かします。

 

 

⑦ 最後に移動した荷物を元に戻せば、作業は終了となります。

 

見違えるように綺麗になりました!

 

これで、あなたのマンション共用部はピッカピカ!!

 

さて今回の作業で係った時間は?

 

● 全体の除塵・洗浄準備など… 15分

● 通路の洗浄… 45分

● 階段の洗浄+ワックス掛け(乾燥含む)… 45分

● エントランスタイル洗浄・片付けなど… 50分

 

合計で、2時間35分かかりました。

マンション共用部のお掃除は、作業工程が多いので意外と時間がかかります。

今回は3階建てとサイズ的にはコンパクトな建物でこの時間ですから、更に大きいサイズの建物だともっと大変なんです。

 

 

 

今回ご紹介しました、テクニック・ポイントを踏まえたうえで、清掃業者さん選びの参考にして下さいね!

 

ガンコな汚れから手間のかかるお掃除までおそうじ革命におまかせ



自分のこだわりに合ったハウスクリーニングのプロを 探したい方におすすめ!【生活手帖】

 

★まとめ★★

 

今回ご紹介するのは、「マンションの共用部」のお掃除テクニックです。

共用部とはいえ、自宅の玄関周りも含む訳ですから、全くの無関心という訳には行きません。

 

日頃お掃除のプロが、どのような手順で作業しているか理解しておけば、何かトラブルが起きた時に指摘する事も出来るので、参考にして頂ければと思います。

またマンション管理をされている女性も多い昨今、清掃業者さん選びの参考にして頂ければ喜ばしいですね!

 

その作業手順とは…

 

最初に通路から洗浄します。

① 洗浄する前に、排水溝の詰りを防ぐ為に、大きなゴミを掃き取ります。

② まず最上階の通路から洗浄します。

フロアポリッシャーが入らない角や端は、専用のスミ擦りで汚れを落とします。

④ 洗浄作業が終わったら、洗剤が乾かないうちに、ノズルを装着したホースで一気に汚水を排水溝に流し込みます。

事故防止の為に、フロアスクイジー(水切り)を使って水を切ってから、モップで拭きあげます。

⑥ 同じ手順で2F、1Fの通路も洗浄します。

通路が終わったら、次は階段の清掃を行います。

① 踊り場はフロアポリッシャーで洗浄します。

② 階段は機械が使えないので、手作業で洗浄します。

③ 洗浄が終わったら、給水用バキュームで汚水を除去します。

④ 仕上げにモップで綺麗に拭きあげれば終了です。床材によってワックスを塗ると更に見映えが良くなります。

通路、階段が終わったら、最後にエントランスを磨きます。

① 一般的にエントランスは、ご覧のように石材タイル貼りが主流です。そしてタイルの目地は深く、ホコリや土砂が溜まりやすいので、念入りに洗浄する必要があります。

② いよいよフロアポリッシャーで洗浄していきます。石材タイル床面を洗浄する時は、ナイロンブラシを使用します。

③ 汚れが激しい床面は、念入りに洗浄して行きます。

④ フロア ポリッシャーでの洗浄が終わったら、機械が 入らない角や端をデッキブラシなどで擦ります。

⑤ 全体の洗浄が終わったら乾かないうちに、ウェットバキュームで汚水を吸い取ります。

⑥ 仕上げにモップで水拭きします。もし乾きが悪い場合は送風機で、強制的に乾かします。

⑦ 最後に移動した荷物を元に戻せば、作業は終了となります。

 

これであなたのマンション共用部はピッカピカ!!

 

 

 

以上、奥様でもお手軽お掃除テクニック講座でした!!

シーユー・アゲイン!